パロマから販売されているお洒落なガスコンロ「ラクックシェフ」
デザインの可愛さ、便利な機能、ラクックプレート付きの魅力的なコンロですが、何かデメリットはないのか?気になる方も多いと思います。
ここではラクックシェフ購入者の口コミを調べ、気になるデメリットについて詳しくまとめました。
また、同じパロマから販売されている「エブリシェフ」との違いについても説明しています。
Contents
パロマ「ラクックシェフ」の口コミや評判

悪い口コミ
もっと大きいラ・クックが欲しいあじの開きが二枚入らなかった。ラ・クック内で2枚重ね焼きができる部品が欲しい。
ラクックシェフの悪い口コミはこれくらいしかありませんでした。小さい鍋を使うと若干五徳が不安定ですが、許容範囲という声もあるのでそこまで気にしなくていいかと思います。
良い口コミで多かった声
見た目がかわいい見た目も可愛いですが使いやすくさっそくいろいろ作っていますキッチンも明るくなるしおすすめです!
毎日の料理が楽しくなったカラーリングが特にお気に入りで、キッチンでコンロを見るたびに嬉しくなり、毎日の料理が楽しいです♪
火力調整がとても簡単火力調整レバーで最弱火に一発でできてすごく使いやすいです。
多機能で使いやすい色合いも可愛いですし、多機能で使いやすい反面シンプルに使うのにも適しています。
天板もグリルも掃除が簡単思ってた以上に素晴らしいです!フラットで掃除もしやすく、なおかつデザインもいいです!グリルが汚れずらいのがなんといっても素晴らしい!
付属のラクックプレートについての評価が高い!

グリルが大活躍しています!以前のコンロでは、グリルの出番は週に一度あるか、ないかでしたが、ラクックを使い出して、朝は、トースト、夕方にはチキンソテーやハンバーグ、唐揚げもオイルカット出来て大活躍です。
お魚が美味しく焼ける今まで焼き魚を作った後の片づけが面倒で焼き魚をする頻度が低かったのですが、ラクックを使うと魚がふっくら美味しく焼けるうえ、後片付けがとてもらくなので焼き魚を作る日が増えそうです。
グリルを使っても煙が出なくていい魚を焼いても煙は出ずにキレイに焼き目も付いて美味しく焼けます。手入れも簡単で!これからもたくさん活用して日々の料理に役立てていきたいです。
パンがカリっと焼けて美味しいですラクックで、毎朝買ってきた食パンを焼いています。カリッと焼けて美味しいですし、タイマー付きなので忙しい朝には、何かをしながらでいいのが楽です。
ラクックシェフの口コミをまとめると

小さい鍋だと五徳がややグラつき安定しないと言う声がありましたが、デザインや機能、付属のラクックプレートで作る料理が美味しいと言った声が目立ちました。
付属のラクック(グリルパン)はグリルを汚さず調理できるので、ラクックシェフを買ってからグリル料理にはまる方も多いです。
便利な機能やグリル料理を楽しみたい方は、ラクックシェフを検討してみてください。
ラクックシェフの口コミをもっと詳しく知りたい方は、公式サイトのユーザーボイスをご覧ください。

ラクックシェフの機能や魅力的なポイント
お洒落なツートンカラーで汚れも気にならない

ラクックシェフは天板がクリスタルブラウン、ボディがナチュラルホワイトのツートンカラーで、優しい風合いのデザインになっています。
天板の色が濃いので汚れも気にならず、ボディが白ベースなのでキッチンがパッと明るくなるのが特徴です。
料理が楽しくなる便利な機能を搭載

【煮もの機能】
沸騰したら火を弱めたり、中火で何分煮込むなどの作業を自動で行ってくれます。ふきこぼれや焦げ付きを防ぐ便利な機能です。
【コンロとグリルの調理タイマー】
ガスコンロ本体にタイマーが付いているので、うっかり焦がしたり時間を気にしたりする必要がなくなります。レビューでも「タイマーが便利」といった声が多くありました。
【温度調整機能】
160℃~200℃まで5段階の温度調整機能が付いています。食材を入れ温度が下がっても自動で調整するので、温度を気にすることがなくなります。
【自動炊飯機能】
ガスで炊く自動炊飯機能が付いています。ガスで炊くとふっくらし、冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。
【湯沸かし機能】
沸騰したらアラームで知らせてくれ自動で火を消してくれます。
【高温炒め機能】
290℃の火力が使える高温炒め機能を使えば、野菜炒めや炒飯などを美味しく作ることができます。
【安全機能】
Siセンサー、グリルの火災を未然に防止するフレームトラップ、コンロ・グリル消し忘れ消火機能、立ち消え安全装置、天ぷら油過熱防止機能
天板のお手入れが簡単

五徳が簡単に取りはずせ凹凸のないフラットな天板なのでお掃除がとっても簡単です。ボディにはつるりとしたホーロー素材を採用し、汚れもサッと拭けば簡単に落とせます。
ワイドなグリルで水なし両面焼き

水なしグリルなのでお手入れも簡単ですし、両面焼きなので裏返す手間もなくわずらわしさがありません。大きめのグリルなのでご家族が多い家庭にもおすすめなコンロです。
ラクックシェフは機能豊富+グリルパン付属でリーズナブル
便利な機能とラクック(グリルパン)がついたラクックシェフガスコンロは、価格が35,800円とリーズナブルです。
他社で同じ機能+グリルパンを付けると5万円くらいにはなるので、安くて高機能なガスコンロを求めている人にラクックシェフはおすすめです!
ラクックシェフの価格や販売店/キャンペーン情報
取扱店舗
取り扱い | |
公式サイト | 販売中![]() |
楽天市場 | 販売なし |
Amazon | 販売なし |
ヤフー | 販売なし |
パロマのラクックシェフは、現在公式サイトのみでの販売となっています。
キャンペーン情報
定価35800円のラクックシェフが、今だけ33,800円のセール価格で購入できます。
(定価より2000円お得)
また、4つの購入特典もあるので、お得に買い替えることができます。
- 特典1:ガスホースのおまけ付き
- 特典2:送料が無料
- 特典3:古いコンロの無料引取り
- 特典4:レビュー投稿でレシピ本GET
ラクックシェフとエブリシェフの違い

ラクックシェフと同じパロマから販売されている「エブリシェフ」というガスコンロがあります。
色が違うだけで形などは全く一緒ですが、どのような違いがあるのかをご説明いたします。
ラクックシェフ | エブリシェフ | |
![]() |
![]() |
|
定価 | 35,800円 | 69,984円 |
販売価格 | 33,800円 | 3万円前後 |
販売店 | 公式サイト![]() |
楽天/アマゾン![]() |
購入特典 | あり 公式サイトで確認 ![]() |
なし |
グリルパン | ラクック付属 | なし |
カラー | 1色 | ホワイトとブラック |
機能 | 同じ |
※上記エブリシェフの写真ではカラーが真っ白ですが、実際はナチュラルホワイトなので少しクリーム色が混じっています。純白の白ではないので注意してください。
ラクックシェフとエブリシェフの機能については全く一緒です。
カラーやグリルパンの付属、購入特典、販売サイトがことなるだけとなります。
エブリシェフでもラクックプレート(グリルパン)を使用することができますが、別途購入が必要です。
(ラクックプレートは通販サイトで6000円前後で購入可能)
グリルパン付きのガスコンロが欲しいなら「ラクックシェフ」を買った方がお得です。
まとめ
パロマの「ラクックシェフ」ガスコンロは、豊富な機能に便利なグリルパンが付属しており、リーズナブルな価格でお買い求めいただけます。
今なら4つの購入特典もあるので、他のガスコンロを買うよりもお得に買い替えが可能!
- 特典1:ガスホースのおまけ付き
- 特典2:送料が無料
- 特典3:古いコンロの無料引取り
- 特典4:レビュー投稿でレシピ本GET

高齢になると小さめの鍋を使うことが多くなり、どうしても鍋が不安定になります。