リンナイホワロの口コミや評判・難点を紹介!新モデルとの比較もあり!

リンナイホワロの口コミや評判・難点を紹介!新モデルとの比較もあり!

リンナイから販売されているお洒落で人気なガスコンロ「HOWARO(ホワロ)」

白くて可愛いデザインがとても人気で、キッチンに置くだけでパッとお洒落な空間になると話題のコンロです。

今までは機能がシンプルなHOWARO(ホワロ)だけでしたが、新たに便利な機能を搭載した新モデルが登場しました。

今回は、定番のホワロと新モデルの「C」と「C-plus」の比較、それぞれの口コミや購入前に気になるデメリットについて詳しく紹介いたします。

定番HOWARO(ホワロ)と新モデルを比較

従来のホワロ ホワロC ホワロC plus
ホワロ ガスコンロ ホワロ C ホワロ C-plus
税抜価格 22,545円 41,800円 51,800円
約56cm 約59cm 約59cm
五徳タイプ
ステンレス
五徳タイプ
ホーロー
コンロバーナー
強火力有無
両方強火力 片方のみ強火力 片方のみ強火力
コンロ温度調整機能
コンロ調理タイマー
炊飯機能
湯わかし機能
高温炒めモード
水無し片面焼き
水無し両面焼き
グリルタイマー
オートグリル機能
ココットプレート対応 ●※1 ●※1

※1:新モデルの「ホワロC」と「C-plus」には、グリル料理に便利なココットプレートが付属しています↓

ココットプレート

定番のホワロは機能がシンプルでコンパクト(幅56cm)なガスコンロです。グリルとコンロだけなのでゴチャゴチャせずシンプルなデザインとなっています。

新モデルの「ホワロC」と「C-plus」には便利な機能が搭載されています。上位機種にはオートグリル機能、五徳にステンレスを使い高級感をプラスしました。

では、3つのホワロの詳細と口コミについて詳しくご紹介いたします。

従来のホワロ ホワロC ホワロC plus
ホワロ ガスコンロ ホワロ C ホワロ C-plus

定番HOWARO(ホワロ)の特徴と口コミ

定番HOWARO(ホワロ)の特徴と口コミ

こちらが今まで販売されていた定番のHOWARO(ホワロ)です。

ガスコンロとしての機能はグリルとコンロが使えるだけなのでとてもシンプルですが、そのぶん見た目がスッキリしていて可愛らしいデザインになっています。

定番ホワロの機能や特徴

ホワロの機能や特徴

ガスコンロの特徴としてはコンロバーナーが両方とも強火力なので、料理に合わせて使い分けることもなく便利です。

真っ白なので汚れが目立つと不安かもしれませんが、天板のホーロー素材はつるっとした質感で汚れもサッと拭けば簡単に落とせます。

五徳を外すと凹凸もなくフラットな仕様になっているので、お掃除がとっても簡単です。

グリル内も凹凸をなくしているので拭きやすく、またグリルパーツも分解でき簡単に掃除することができます。

機能や特徴を簡単に紹介しましたが、詳しくは「公式サイト」をご覧ください。写真付きで詳しく紹介されています。

定番ホワロの口コミや評判

タイマーがなくて不便

タイマー機能が無いので、煮物の時は、キッチンタイマーを併用しています。

火の調整が難しい

個人的には、火力が思っていた以上に強く、弱火の調整が難しいです。

キッチンの雰囲気が良くなった

白いコンロは初めてだったので、少し迷いましたが、購入して設置してみると清潔感のある明るいかんじのきれいなキッチンになりました。

真っ白でとっても可愛い

お料理するときテンション上がりますね♪かわいいから、汚れないように、使った後はまめにお掃除してるので、今のところ、まだ白いです(笑)

シンプルだけど使いやすい

右左のコンロで火力が一緒なのが案外使いやすく、グリルもきれいに焼き色がついて良いです。
火の付き方もきれいで、ゴトクもしっかりしていて洗いやすいですし、火をつけたら2分ごとになる「ピピ」という音も焼きすぎにならずに助かっています。

お掃除がとっても簡単

受け皿ないので本当に掃除が楽ですし、水無グリルもとてもいいです。二口使えるので作業効率も上がってストレスも減りました。

ホワロの難点としては火力の調整が回すタイプなので、最初は火加減のコントロールが難しいかもしれません。

良い口コミでは圧倒的に「デザインが可愛い」「めちゃくちゃお洒落」といった声が多く、見た目に満足されている方ばかりでした。

定番HOWARO(ホワロ)はこんな人におすすめ

定番HOWARO(ホワロ)はこんな人におすすめ
  • デザインはシンプルで可愛いのが欲しい
  • キッチンの雰囲気を明るくしたい
  • 機能はシンプルで構わない
  • ストレスなく料理を作りたい

定番ホワロは真っ白なコンロなのでキッチンの雰囲気がガラッと明るくなります。

機能はとってもシンプルですが、五徳がしっかりと安定、掃除のしやすさ、火力についても強弱が自由に使えるのでストレスを感じず料理を作ることができます。

定番ホワロの口コミは公式サイト・楽天・アマゾン・ヤフーで詳しく見れるので、気になるかたはそれぞれのレビューを確認してみてください。

ホワロのレビュー評価(5点満点)
公式サイト ★★★★☆(4.5)
楽天市場 ★★★★☆(4.5)
アマゾン
ヤフー ★★★★☆(4.3)

期間限定キャンペーン中
定価24,348円⇒21,384円
今だけ12%OFF(2,964円安い)

【新モデル】HOWARO(ホワロ)Cの特徴と口コミ

【新モデル】HOWARO(ホワロ)Cの特徴と口コミ

新モデルの「ホワロC」は従来のホワロに便利な機能をプラスしました。

定番のホワロより価格は高くなりますが、豊富な機能に加えグリルも両面焼きにグレードアップしているので、使い勝手がとても良くなっているガスコンロです。

ホワロCの機能や特徴

ホワロC 機能や特徴

※これから紹介する機能は1つ上の上位機種「ホワロC-plus」にも全て搭載されています。

【コンロ温度調整機能】
片側の大バーナーのみ160・180・200℃の温度調整機能が付いています。料理に合わせ最適な温度が設定できるので、失敗せず美味しく料理が作れます。

【コンロ&グリルの調理タイマー】
コンロとグリルにはタイマーの設定ができます。うっかり焦がしてしまう心配もなく、時間を気にするわずらわしさも解決です。

【自動炊飯機能】
ボタン一つでご飯が炊ける自動炊飯機能はたった35分で炊くことが可能。ガスで炊いたご飯はふっくらしていて、冷めても美味しく頂けるのでお弁当にピッタリです。

【湯わかし機能】
ボタン1つでお湯が沸ける湯わかし機能。沸騰したら消化、5分の保温機能など、忙しいあなたをサポートしてくれます。

【高温炒めモード】
高温炒めモードを使えば290℃の火力が使えるので、野菜炒めはシャキッとし炒飯はパラパラに仕上げることができます。

【安全機能】
Siセンサー、調理油過熱防止装置、焦げつき消火機能、コンロ消し忘れ消火機能、立消え安全装置、高温自動温度調節機能、グリル消し忘れ消火機能、グリル過熱防止センサーなど、安心して使える機能を搭載。

【ココットプレートが付属】
ホワロCにはグリル料理で活躍するココットプレート(グリルパン)が付属されています。ココットプレートを使えば美味しい料理を簡単に作れるうえ、グリルが汚れず掃除も簡単です。

【お掃除が簡単な天板】
天板は凹凸を少なくしているのでお掃除がとっても簡単です。つるりとしたホーロー素材を採用しているので、サッと拭くだけで汚れが簡単に落とせます。

【グリルの掃除も楽な仕様】
焼き網がフラットなのでシンクが傷つかず洗いやすい仕様になっています。フッ素焼き網を使用しているので汚れがこびりつきずらいのが特徴です。

機能や特徴を簡単に紹介しましたが、詳しくは「公式サイト」をご覧ください。写真付きで詳しく紹介されています。

ホワロCの口コミや評判

ココットプレートの厚みがもっとほしい

誤算だったのは、3cm以上厚みのある食材は調理できないこと。ローストビーフや焼き芋が好みの大きさで調理できないのは少しガッカリ。

グリル前面にある文字がいらない

一点気になるのはグリル前面の「やけど注意」の文字。以前使っていたリンナイ製のものにも位置は違えどありましたが、ここにこの表記は要るものなのでしょうか。

白くて可愛いデザイン

眺めているだけでも、にやにやします笑。白のガステーブルキッチンが明るくなりました。大正解です。

料理をするのが楽しくなるコンロ

白なのでキッチンが明るくなり、とても気に入っています。料理をするのが楽しくなりました(^_^)/

ココットプレートは短時間で美味しく料理が作れる

ホワロのココットプレートを使用しました。 具材を多目においても思ったより短時間で美味しく仕上がりました。 ココットプレートを取り出す時、熱くて取り出し難いのでミトンを買ってみようと思ってます。

色々な機能が便利

ホワイトでキッチンが明るくなりました。しっかりした作りで、色々な機能が付いているので買って良かったです。

ホワロCはこんな人におすすめ

ホワロCはこんな人におすすめ
  • 白くてお洒落なコンロが欲しい
  • 機能豊富がある便利なコンロいい
  • グリル料理を楽しみたい

真っ白なデザインでかつ機能豊富なコンロを探している人に「ホワロC」はおすすめです。グリルパン(ココットプレート)も付属しているので、グリル料理を楽しみたい人にも良いですね。

ホワロCの口コミは公式サイト・楽天・アマゾン・ヤフーで詳しく見れるので、気になるかたはそれぞれのレビューを確認してみてください。

ホワロCのレビュー評価(5点満点)
公式サイト ★★★★☆(5.0)
楽天市場 ★★★★☆(4.7)
アマゾン
ヤフー

公式サイトでキャンペーン中

公式サイトでホワロCを購入すると5514円分のポイントがえます。また、今ならグリルミトンミニをプレゼント中!

【新モデル】HOWARO(ホワロ)C-plusの特徴と口コミ

【新モデル】HOWARO(ホワロ)C-plusの特徴と口コミ

ホワロの中でも1番機能が優秀なのが「ホワロC-plu」になります。

五徳にはステンレスを使っているので、他のホワロとは違い高級感あるデザインに仕上がっているのもポイント!

ホワロC-plusの機能や特徴

ホワロC-plusの機能や特徴

【オートグリル機能】
ホワロC-plusのみ搭載されているオートグリル機能。トーストや揚げ物の温めなおし、魚の切り身に分けて焼き加減を調整できるオートグリルがとても優秀です。

【イージークリーン】
ホワロC-plusのみ天板が熱くならず焦げ付きを防止してくれるイージークリーンを搭載しています。焦げつかないのでサッと拭くだけで簡単に掃除できるのがポイントです。

※ここから紹介する機能は「ホワロC」にも搭載されています↓

【コンロ温度調整機能】
片側の大バーナーのみ160・180・200℃の温度調整機能が付いています。料理に合わせ最適な温度が設定できるので、失敗せず美味しく仕上げることができます。

【コンロ&グリルの調理タイマー】
コンロとグリルにはタイマーの設定ができます。うっかり焦がしてしまう心配もなく、時間を気にするわずらわしさも解決です。

【自動炊飯機能】
ボタン一つでご飯が炊ける自動炊飯機能はたった35分で炊くことが可能。ガスで炊いたご飯はふっくらしていて、冷めても美味しく頂けるのでお弁当にピッタリです。

【湯わかし機能】
ボタン1つでお湯が沸ける湯わかし機能。沸騰したら消化、5分の保温機能など、忙しいあなたをサポートしてくれます。

【高温炒めモード】
高温炒めモードを使えば290℃の火力が使えるので、野菜炒めはシャキッとし炒飯はパラパラに仕上げることができます。

【安全機能】
Siセンサー、調理油過熱防止装置、焦げつき消火機能、コンロ消し忘れ消火機能、立消え安全装置、高温自動温度調節機能、グリル消し忘れ消火機能、グリル過熱防止センサーなど、安心して使える機能を搭載。

【ココットプレートが付属】
ホワロC-plusにはグリル料理で活躍するココットプレート(グリルパン)が付属されています。ココットプレートを使えば美味しい料理を簡単に作れるうえ、グリルが汚れず掃除も簡単です。

【お掃除が簡単な天板】
天板は凹凸を少なくしているのでお掃除がとっても簡単です。

【グリルの掃除も楽な仕様】
焼き網がフラットなのでシンクが傷つかず洗いやすい仕様になっています。フッ素焼き網を使用しているので汚れがこびりつきずらいのが特徴です。

機能や特徴を簡単に紹介しましたが、詳しくは「公式サイト」をご覧ください。写真付きで詳しく紹介されています。

ホワロC-plusの口コミや評判

ステンレスの五徳が変色する

白い天板にごとくとバーナーのステンレスが美しくてほれぼれしました。が一度使うとごとくが熱のために変色。ちょっと残念です。クリーナーを買い足しました。

デザインがオシャレ

色が白なので、キッチンが明るくなりました。リンナイ製品なので、性能は間違いなくよく、毎日のお料理が楽しくなりました。

機能が行き届いていて最高

デザインは申し分なく機能は行き届いており最高です。理想のコンロです。タイマーも充実してるので、一人暮らしですがお手伝いさんがいる感じで、このコンロに癒されてる事が多いです。

お手入れが簡単

2年待ち続けてよかったです。 綺麗な真っ白で水拭きでサッと綺麗になります。 強火から弱火が幅広くタイマーも使えて本当に便利です。 デザイン機能全てにおいて気に入りました。

ココットプレートで美味しい料理が作れる

ココットプレートで手作りハンバーグを焼いて見ると、フライパンより美味しかった!油なし唐揚げとか、もっとたくさん料理したいです!

ホワロC-plusはこんな人におすすめ

ホワロC-plusはこんな人におすすめ
  • 高級感のある白いコンロが欲しい
  • 豊富な機能があるコンロがいい
  • グリル料理を簡単に楽しみたい

「ホワロC-plus」はステンレスを使っているので、高級感あるデザインに仕上がっています。熱によってステンレスの五徳が変色しますが、専用クリーナーを使えば光沢もキープできるので安心してください。

「ホワロC-plus」は据え置き型ガスコンロの中でもトップクラスの機能がついています。

特に注目したいのがオートグリル機能で、これがあれば料理の手間が軽減し焼き加減で失敗することもありません。その他の便利な機能も毎日の料理を快適にしてくれます。

ホワロC-plusの口コミは公式サイト・楽天・アマゾン・ヤフーで詳しく見れるので、気になるかたはそれぞれのレビューを確認してみてください。

ホワロC-plusのレビュー評価(5点満点)
公式サイト ★★★★☆(4.8)
楽天市場 ★★★★☆(4.7)
アマゾン
ヤフー

公式サイトでキャンペーン中

公式サイトでホワロC-plusを購入すると6594円分のポイントがえます。また、今ならグリルミトンミニをプレゼント中!

HOWARO(ホワロ)の価格と購入ショップについて

定番のホワロ、ホワロC、ホワロC-plusの価格と購入できるショップについてまとめました。

価格だけでなくポイントや送料なども比較しています。

定番ホワロの価格と購入店舗

定番ホワロの価格と購入店舗
ホワロの価格 送料 ポイント
公式サイト 24,348円
今だけ
21,384円
無料 3138
楽天市場 213
アマゾン なし
ヤフー 1065

定番ホワロは公式サイト、楽天、アマゾン、ヤフーで購入でき価格はどこも同じですが、公式サイトだと1番多くポイントが貰えます。

また、現在キャンペーン中なので、定価24,348円が12%OFFの21,384円で購入可能。
(定価より2,964円安い)

※公式サイトで貰ったポイントはリンナイの通販サイトで利用可能。キッチングッズやお掃除道具など、8500アイテムが揃っています。

ホワロCの価格と購入店舗

ホワロCの価格と購入店舗
ホワロCの価格 送料 ポイント
公式サイト 45,144円 無料 5514
楽天市場 451
アマゾン なし
ヤフー 4510

ホワロCは公式サイト、楽天、アマゾン、ヤフーで購入でき価格はどこも同じですが、公式サイトだと1番多くポイントが貰えます。

※公式サイトで貰ったポイントはリンナイの通販サイトで利用可能。キッチングッズやお掃除道具など、8500アイテムが揃っています。

公式サイトでは現在キャンペーンを行っており、購入者にはグリルミトンミニをプレゼント中です。

ホワロC-plusの価格と購入店舗

ホワロC-plusの価格と購入店舗
ホワロCの価格 送料 ポイント
公式サイト 55,944円 無料 6594
楽天市場 559
アマゾン なし
ヤフー 5590

ホワロC-plusは公式サイト、楽天、アマゾン、ヤフーで購入でき価格はどこも同じですが、公式サイトだと1番多くポイントが貰えます。

※公式サイトで貰ったポイントはリンナイの通販サイトで利用可能。キッチングッズやお掃除道具など、8500アイテムが揃っています。

公式サイトでは現在キャンペーンを行っており、購入者にはグリルミトンミニをプレゼント中です。

まとめ

ホワロは購入者の口コミがとても高く「デザインがお洒落で可愛い」と評判のガスコンロです。

機能がシンプルなホワロが1番売れていますが、便利な機能で料理をサポートしてほしい人は上位機種の「ホワロC」や「C-plus」を検討してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)