リンナイ「バーモ」の口コミや評判は?グリルなくても不便じゃないのか?

一人暮らしにおすすめなガスコンロ

リンナイから発売されているお洒落なガスコンロ「Vamo(バーモ)」

ステンレス素材のボディがとにかくカッコいいと評判ですが、実際に買った人の口コミはどうなのかをまとめました。

「グリルがないと魚が焼けないし不便じゃないのかな?」

「買った人は何かデメリットを感じてないかな?」

Vamo(バーモ)を購入する前に知っておきたいメリットやデメリットを、購入者のレビューから抜粋しましたので参考にしてください。

ステンレス ガスコンロ「バーモ(vamo)」の口コミ!

ステンレス ガスコンロ「バーモ(vamo)」の口コミ!

Vamo(バーモ)の口コミを、公式サイト、楽天、アマゾン、ヤフーを参考に、良い口コミと悪い口コミをまとめました。

まずは購入前に気になるデメリットはないのか?購入者の中にこんな口コミがありました↓

バーモ(vamo)の悪い口コミは?

価格が高い

安価な買い物ではないので迷いましたが、あまりにも理想に近いガステーブルだったので我慢することが出来ませんでした(T_T)

五徳が大きく小さい鍋で油を使うとはねて汚れやすい

一般家庭で使うには大きすぎると思います。28cmのフライパンを使うときは良いですが、それより小さい鍋だとはねた油などがはみ出た部分に付くので気になります。

悪い口コミを書いている方が少なく、気になるデメリットは「価格が高い」のと「五徳が大きい」と言う2点くらいでした。

「価格が高くて結構悩んだ」と言う口コミがやや目立ちましたが、買って失敗したという人は1人もいません。

トロ火が消えやすいというレビューも少しあったのですが、「トロ火が心配だったけどしっかり使えた」という声もあったので問題なさそうです。

グリルが無くて不便と言う口コミは?

魚焼きグリルがないのに5万円近くするので、最初は迷いましたが元々うちは魚焼きグリルを使わない家庭ですし、火力が強い事の方が料理が短時間で美味しく仕上がるので、決め手になりました。
このコンロにしてから、家族から「美味しい」と褒められる回数も増えた気がします。
こちらを使い始めて1ヶ月経ちますが、(もともとグリルの使用頻度が少なかったこともあって、)何ら不自由ありません。
魚焼きグリルがないこととか、機能の部分でほんとに迷いました。でも、満足しています。
今までのコンロの機能を使いこなせていなかったので、特に困りませんでした(笑)
現状使いこなしている人はちょっと不便さを感じてしまうかもしれませんが、(魚焼きグリルを頻繁に使う方とか)機能よりも私の場合は掃除のしやすさとか五徳の安定感のほうがメリットが大きかったです。

グリルを以前からあまり使用しない方にとっては、グリルがついていなくてもほとんど気にならないようです。

実際に焼き魚等を調理したい場合は、波型のグリルパンに乗せて焼くなどの方法で代用できます。

火力が強いから焼きあがりが早くて外はこんがり・中はふっくら!グリルを使わなくても焼き魚をおいしく調理することができます。

バーモ(vamo)の良い口コミ

強火で作る料理が美味しい!

強火の直火は野菜はシャキシャキ、チャーハンはパラパラでかなり美味しく出来ました!掃除は、冷めたら五徳を外してセスキスプレーして、さっと拭くだけです。

掃除が楽なので清潔に保てる

我が家にやってきてキッチンに置くと、やはり期待通りのオシャレさでお料理が楽しくなりました。さらに、掃除が楽なので清潔に保てます。

五徳が大きくて、お鍋の安定感バツグン!

弱火から強火まで、まさに自由自在なかんじで調節できます。それに、五徳が大きくて、お鍋の安定感バツグン!

友達ウケがすごくいい

余計なものが付いてなくて、掃除しやすくて、シンプルで最高です。友達の評判もすごくいいです。

私のキッチンは、厨房みたいに、かっこよくなりました☆

この無骨なデザイン。オールステンレス!!かっこよすぎます。
ちょっと高かったので悩みましたが…毎日使う物なので、毎日立つキッチンなので、やっぱり気に入ったものが良いと思って、悩みに悩んだあげく、思い切って買いました!!
そして…私のキッチンは、厨房みたいに、かっこよくなりました☆友だちがくると、見せてしまう程気に入っています^^

バーモの良い口コミでは、デザイン性の高さと火力の強さ、そして掃除のしやすさに高い評価をしている人が多かったです。

バーモ(vamo)の口コミをまとめると

バーモ(vamo)の口コミをまとめると

とにかくデザインがかっこいいと評判で、友達に見せたくなるほどお洒落と言う声が多くありました。

グリルが無くて心配だった方も「グリルがなくてもOK」という方がほとんどで、購入者の満足度は98%と高い評価を得ています。

強い火力に満足している方も多く、強火料理(野菜炒めや炒飯rtc)を楽しみたい方にもバーモはおすすめです。

バーモの口コミは公式サイト・楽天・アマゾン・ヤフーで詳しく見れるので、気になるかたはそれぞれのレビューを確認してみてください。

Vamoのレビュー評価(5点満点)
公式サイト ★★★★☆(4.8)
楽天市場 ★★★★☆(4.8)
アマゾン ★★★★★(5.0)
ヤフー ★★★★☆(4.7)

期間限定キャンペーン中
定価48,894円⇒42,984円
今だけ12%OFF(5,473円安い)

強火力で本格料理が楽しめるVamo(バーモ)の詳細

強火力で本格料理が楽しめるVamo(バーモ)の詳細

お洒落なデザインだけでなく火力の強さも魅力的なリンナイの「Vamo(バーモ)」

ここからはバーモの仕様について簡単に紹介していきます。

4000lcakの強火力!ハイカロリーバーナーが魅力!

4000lcakの強火力!ハイカロリーバーナーが魅力!

「Vamo(バーモ)」が他の家庭用ガステーブルと一線を画す最大のポイントは、やはり最高火力となる4000kcalのハイカロリーバーナーを搭載している点です。

一般的なガステーブルコンロ(最大火力3610kcal)と比較すると10%の火力がUPされています。

高温で手早くささっと炒めたいときは「高温炒めモード」にすると一時的に290度まで温度を上げて一気に調理が可能。

Vamo(バーモ)の強火力で作った野菜炒めは、時間が経っても野菜がベタベタせずシャキシャキの触感が楽しめます。

リンナイ バーモ 強火力

公式サイト」で一般コンロとバーモで作った料理の比較詳細があります。

左右のコンロどちらも強火力なので右利きの方も左利きの方もストレスなく使えますし、料理に合わせて鍋やフライパンを入れ替える手間も不要な点も効率的です。

天板もバーナーリングや五徳底面でカバーしているため、「高温炒めモード」にした場合でも手元がそれほど熱くはなりません。

微妙な火加減も自由に調整可能

微妙な火加減も自由に調整可能

強火力でさっと調理することだけでなく、時間をかけて煮込む料理も「バーモ」は得意です。

点火つまみで微調整できるので、時間をかけてじっくり作りたいシチューや煮物もちょうどよい火加減で調理することができます。

サイズや機能・スペックの仕様

サイズや機能・スペックの仕様
サイズ 幅59.8×高さ18×奥行44.8cm
質量 10.0 kg
安全機能 調理油過熱防止装置/立消え安全装置/消し忘れ消火機能/焦げつき消火機能/器具栓つまみ戻し忘れお知らせ機能/高温自動温度調節機能
火力 両側強火力バーナー
ガス種 都市ガス:4.65kW(4000kcal/h)
LPガス:4.65kW(0.333kg/h)

リンナイ Vamo(バーモ)の価格や購入店舗について

価格(税込み) 送料 ポイント
公式サイト 48,894円 無料 5298p
楽天市場 429p
アマゾン なし
ヤフー 2145p

Vamo(バーモ)は公式サイト、楽天、Amazon、ヤフーの通販サイトで購入でき価格はどこも同じです。

ただ、貰えるポイントが各サイトことなり、公式サイトが1番多くのポイントを還元しています。

公式サイトだと5298円分のポイントがもらえるので、ポイントを使ってキッチングッズや掃除用具を購入することができます。魚を焼ける波型グリルパンも購入可能。

公式サイトのポイントはリンナイのサイト(8500アイテム)で利用できます。

期間限定キャンペーン中
定価48,894円⇒42,984円
今だけ12%OFF(5,473円安い)

Vamo(バーモ)を置いたお洒落なキッチンを紹介!

Vamo バーモ ガスコンロ
Vamo バーモ ガスコンロ
Vamo バーモ ガスコンロ
Vamo バーモ ガスコンロ
Vamo バーモ ガスコンロ
Vamo バーモ ガスコンロ
Vamo バーモ ガスコンロ
Vamo バーモ ガスコンロ

参考:https://insta-stalker.com/
参考:https://roomclip.jp/

まとめ:Vamoはこんな人におすすめ

リンナイ Vamo(バーモ)の口コミでは「とにかくデザインがお洒落」という方が多く、見た目に惚れこんで買った人の満足度はとても高いです。

グリル料理をよくされる方には向いてませんが

  • 強い火力で料理を楽しみたい
  • キッチンをお洒落にしたい
  • 掃除が簡単なガスコンロがいい

このような方にvamo(バーモ)はおすすめです。

価格が少し高いのがネックですが、今なら期間限定キャンペーンを行っているので、定価48,894円が12%OFFの42,984円で購入できます。(定価より5473円安い)

公式サイトならポイントも5298円分貰えるので、キッチン用具や掃除道具、魚が焼ける波型グリルのフライパンなどに使ってみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)