キッチン小物や調理器具をおしゃれなものにしているのに、なんとなくキッチンの雰囲気が暗くて重い…。
それはもしかしたらガスコンロのカラーやデザインが問題なのかも?
「今のキッチンを明るくしたい!」と思ったら、今注目と人気を集めている白いガスコンロに替えると雰囲気がパッと変わりますよ!
今回は、白いガスコンロで人気の高い2トップのリンナイ「ホワロ」とパロマ「ラ・クックシェフ」をご紹介します。
Contents
1位:パロマ「ラ・クックシェフ」の白いガスコンロ!

人気の白いガスコンロであるパロマ「ラ・クックシェフ」。
1位にした理由は機能面でも優れており、料理が楽しくなるガスコンロだからです!
「ラ・クック」付きの白いガスコンロ
グリル機能がついているガスコンロが主流ですが、実際にグリルを使うのは焼き魚の時くらい・・・という方も多いことでしょう。
あってもあまり使わない、使ったら後片付けが面倒なのでさらに使わなくなるという悪循環に陥って放置されやすいグリルを最大限活用することができるのが、グリル「新」革命「ラ・クック」に対応したガスコンロ「ラ・クックシェフ」です。
▼「ラ・クック」とは、蓋がついている波型深皿プレート。

材料のカットや味付けをして蓋をしたままグリルに入れて加熱調理するだけで、手が込んでいるようにみえる本格料理が仕上がるスグレモノの調理器具です。
蓋つきなのでグリル庫内が汚れず(汚れ99.9%カット)、密閉度が高いためニオイも40%低減し、煙も抑えることができます。
便利で手軽で料理のレパートリーを広げるラ・クックセット(PGD-6 希望小売価格8,000円税抜価格)が標準で装備されている上に、ガスホースも付属しています。
届いたその場からすぐに料理ができ、グリルやお部屋の空気を汚すことなく簡単に作ることができます。
また火力の自動調整やタイマー機能、炊飯機能など多彩な機能も搭載。
このように「ラ・クックシェフ」は、白くてかわいらしい見た目を良い意味で裏切って、コンロでもグリルでも美味しい料理作りをしっかりサポートしてくれるガスコンロといえるでしょう。
「ラ・クックシェフ」のデメリット
口コミをみてもほぼ「ラ・クックシェフ」の悪いコメントは見つかりません。
敢えて上げるなら
- 左右の火力が違う
- アンケートに答えないと専用レシピ本がもらえない
などが挙がっています。
「ラ・クックシェフ」の価格
通常価格 49,800円(税抜)送料無料です。
パロマの公式サイトでの限定販売となっており、楽天やアマゾン、ヤフーショッピング等の大手通販サイトでもお取り扱いをしていません。
しかし、キャンペーンを利用すれば安く購入も可能です。
公式サイトではキャンペーンにより、33,800円(税抜)の特別価格で購入することができます。
もちろん、「ラ・クック」とガスホースもちゃんと付属しているのでご安心を。さらに購入後のレビュー投稿でとても便利なレシピブックのプレゼントもあります。
また、古いガステーブルを無料で引き取ってくれるので、買い替えの方にもおすすめです。

2位:リンナイ「ホワロ」の白いガスコンロ!

人気の白いガスコンロTOP2のうちのひとつ、リンナイの「ホワロ」について次はご紹介します。
シンプルでもキュート
ホワロは家庭用のガスコンロとしては小さいサイズとなっているので、あまりコンロスペースに余裕がない場所にも無理なく設置することができる白いガスコンロです。
機能も面倒な設定等も一切不要で、一言で言えば「シンプル」
しかし
- 天ぷら油過熱防止機能
- 立消え安全装置
- コンロ消し忘れ消火機能
- グリル消し忘れ消火機能
- 焦げつき消火機能
- グリル過熱防止センサー
- コンロ
- グリル器具栓つまみ戻し忘れお知らせ機能
- 高温自動温度調節機能
など、安全装置はちゃんと充実しているのでご安心ください。
これなら、うっかりの多い方や高齢の方も安心して日々使えることでしょう。
また、点火つまみを7色の中からお好きな色をアクセントにプラスできるなど、愛着をさらに増す自分だけのカスタマイズも無料ですることができます。
ユーザーのオシャレ心を十分に満たす工夫があるのも嬉しいポイントです!
「ホワロ」のデメリット
かわいくてシンプルな「ホワロ」ですが、
- 左右の火力が同じ(両側標準火力バーナー)・・・料理や工程によって強い火力が欲しい人には物足りない
- 火力調整が難しい・・・弱火にしてしばらくすると安全面の為からか火が弱くなる。とろ火にしにくい
- 設置する際に優しくない・・・必要な「ガス用ゴム管(ソフトコード)」「ゴム管用ソケット」は別売り
など、マイナスの口コミも少しだけありました。
「ホワロ」の価格
本体価格:22,545円 (税込 24,349円) 送料無料です。
インターネットの公式販売サイト限定でのお取り扱いとなるため、リンナイ公式サイトのほか、ヤフーショッピングと楽天のリンナイショップで購入することができます。
価格はどこでも同じですが、公式サイトの場合はお得なキャンペーンで実質安く買えます。

なぜ白いガスコンロでキッチンがお洒落になるの?

ガスコンロが白?と驚かれる方もいらっしゃるでしょう。しかし、実はガスコンロこそ白色であるべきアイテム。
その理由も見てみてください。
色が与える心理効果
在宅時間のなかでも比較的長時間過ごすことが多いキッチン。だからこそに居心地の良いお気に入りの空間にしたいものですね。
そのためにはキッチンの調理スペースで多くを占めるガスコンロの色にも一工夫が必要です。
従来、キッチンの雰囲気に大きな影響を与えるにもかかわらず、ガスコンロの色は汚れが目立たないことなどを理由にグレーやブラック、メタリックなど無機的で冷たい印象を与えるカラーばかりでした。

しかし、それでは必然的にガスレンジ周囲の雰囲気も重たいものに・・・。
そこで、清潔感や明るさを感じさせるだけでなく、キッチンを広く見せるなどの効果がある白色のガスコンロのニーズが高まり、それに対応して作られたのが、リンナイ「ホワロ」とパロマ「ラ・クックシェフ」なのです。
他にも、白色には汚してはいけないと思わせる効果もあるため、こまめにお手入れをするようになるなど衛生面でも安心。
また、白色はおしゃれでどんなものにも合わせやすいので、様々なテイストのキッチンに自然にベストマッチさせることが出来るという効果もあります。

参照元:http://roomclip.jp/photo/6Eh6
つまり、ガスコンロが白色であることで得られる効果は非常に大きいのです。
まとめ
今大人気の白いガスコンロの中でも大人気を誇るリンナイ「ホワロ」とパロマ「ラ・クックシェフ」。
どちらもかわいらしいデザイン・カラーでありながら、ユーザーのニーズをしっかり満たしてくれる優れたガスレンジです。
ぜひお好みの「白いガスコンロ」を選び、キッチンを思いのままに演出しつつ、家族が喜ぶおいしい料理を作りましょう。
コメントを残す